TurboLinux10ではデフォルトMTAがPostfixになってます。
DracもInstall Diskにrpmで入っているのでそれをインストールします。
■Dracインストール# rpm -ivh drac-x.x-x.rpm
# vi /etc/sysconfig/dracd
ENABLE_DRAC="no"
↓
ENABLE_DRAC="yes"
EXPIRE_TIME="30"
リセットされる時間を指定(単位:分)
この設定だと30分間IPを保持します。
■Qpoperの変更
configure時に--enable-log-loginをつけてなかったらつけて下さい。
後は、「Qpopperのインストール」と同じです。
■Postfixの変更
# vi /etc/postfix/main.cf
smtpd_recipient_restrictions =
permit_mynetworks
check_client_access btree:/etc/dracd/dracd
check_relay_domains
変更した後は、/usr/sbin/postfix reloadを忘れずに。
■自動起動
# chkconfig --add portmap
# chkconfig --add dracd
# /etc/rc.d/init.d/portmap start
# /etc/rc.d/init.d/dracd start
受信を行えば、/etc/dracd/dracdにIPが記述されていればOK