本家より最新版をダウンロードします。 好きな場所にダウンロードし、展開してください。 PHPをインストールする前に DB(利用時)+Apache2系をインストールしておいてください。 $ wget URL $ tar zxvf xxxx.tar.gz $ cd php-xxxx/ $ ./configure --enable-mbstring --enable-mbregex \ --with-iconv --enable-zend-multibyte \ --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs \ --with-pgsql=/usr/local/pgsql (Postgres使用時) --with-mysql=/usr/local/mysql (MySQL使用時) --with-mysqli(MySQL 4.1以上を使用する場合) $ make $ su # make install # cp php.ini-dist /usr/local/lib/php.ini ※注意 --enable-mbstr-enc-trans 4.2.x以降不要、必要な場合は、php.ini の中で以下のように指定します。 mbstring.encoding_translation = On --enable-trans-sid PHP4.1.2以下でのみ 有効です。PHP4.2.0以降では trans-sid機能は常にコンパイルされます。 --with-mysql[=DIR] PHP4/5ではデフォルトで有効になっています。 この動作を無効もしくは、拡張MySQL APIを使用しない場合は --without-mysqlを使用します。 --with-mysqli[=PATH] MySQL 4.1以上に対応した拡張MySQL APIに対応させます。 エラーになる場合は、mysql_configのPATHを指定してあげます。 ※php.iniは必要に応じて修正 ■httpd.confを修正 PHPのインストールが終了したら修正します。 LoadModule php4_module modules/libphp4.so or LoadModule php5_module modules/libphp5.so が追加されているのを確認。 そして AddType application/x-httpd-php .php .html .htm AddType application/x-httpd-php-source .phps をどっかに追加。 上記の下にでも追加しておけばいいかと。 後、Postgresを使用しているのであれば LoadFile /usr/local/pgsql/lib/libpq.so もついでに追加。 IndexにPHPファイル(index.php)を使用する場合は DirectoryIndexにindex.phpを追加。 index.htmlより優先度を上げたければindex.phpを先に書けばあがります。 変更後はApacheの再起動を忘れずに。 確認したければ、公開ディレクトリ内に $ cd Document_root Path $ vi info.php <?php phpinfo(); ?> ブラウザーより、http://Domainname/info.phpで確認できます。 確認後は、info.phpを消しておいた方がいいですよ。 |
■PHP/DB >